翻訳と辞書
Words near each other
・ A Lover's Concerto
・ A MAN OF THE WORLD
・ A minutes to B
・ A miss is as good as a mile.
・ A mode echocardiography
・ A Month of Sundays
・ A MUSIC PROGRAM
・ A MY GIRL FRIEND
・ A New Day
・ A new day
・ A New Day...
・ A New Kind of Science
・ A Night Flight
・ A NIGHT IN THE NEXT LIFE
・ A night in the next LIFE
・ A NIGHT TO REMEMBER
・ A Nightmare on Elm Street
・ A nine
・ A Noble Was Born In Chaos
・ A Noble Was Norn In Chaos


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

A New Day... : ウィキペディア日本語版
A New Day...

ニュー・デイA New Day)は、カナダ歌手セリーヌ・ディオンアメリカ合衆国ネバダ州ラスベガスシーザーズ・パレス・ホテルで行なった長期公演である。シルク・ド・ソレイユを手がけたフランコ・ドラゴーンが監修している点も注目されている。
シーザーズ・パレス・ホテルに新しく建設された4,000人収容の劇場「コロセウム」で2003年5月からスタート。セリーヌの公演が無い期間には、エルトン・ジョンレッド・ピアノが開催されていた。
全1時間30分のステージで合計21曲を熱唱する。常にプラチナ・チケット化するほど人気が高いショーである。
シーザーズ・パレス・ホテルとの契約で2007年12月15日で終了した。
公演終了に合わせてDVD化された。Blu-ray Disc版もあるが日本未発売である。
== 演奏曲目 ==
# "Nature Boy"¹ / "A New Day Has Come"
# "The Power of Love"
# "It's All Coming Back to Me Now"
# "Because You Loved Me"
# "To Love You More"
# "I'm Alive"
# "I Drove All Night"
# "Seduces Me"
# "If I Could"
# "Have You Ever Been in Love"² / "Et je t'aime encore"³ / "Pour que tu m'aimes encore"
# "I Surrender"
# "The First Time Ever I Saw Your Face"†
# "Ammore Annascunnuto"
# At Last"††
# "Fever"†† / "All the Way" (フランク・シナトラとのバーチャルデュエット)
# "I've Got the World on a String"
# "I Wish"
# "Love Can Move Mountains"
# "River Deep, Mountain High"‡
# "My Heart Will Go On"
# What a Wonderful World"‡‡

¹ 2003 3月 - 2004 11月

² 2003 3月 - 2003 11月

³ 2003 11月 - 2004 11月

† 2003 3月 - 2004 8月

†† 2003 3月 - 2006 5月

‡ 2006 11月 - 2007 12月

‡‡ 2003 3月 - 2006 8月

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「A New Day...」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.